fc2ブログ
スタッフを募集しています
2012 / 07 / 31 ( Tue )
いらんちゃ☆原発@富山のスタッフを募集します

「いらんちゃ☆原発@富山」は、7月6日(金)夜より、毎週金曜日富山駅前CiC前広場にて、官邸前抗議行動に連帯して脱原発・原発再稼働反対のアクションを続けています。

 脱原発、原発再稼働反対という一致点で県民にアピールすることを目的に集まり行動しています。

 この取り組みは初っ端から苦労の連続でした。第1回目の7月6日は大雨に見舞われ、雨よけのテント(自立式タープ)を買いに走りましたし、あるいは発電機を借りに農家にお願いに行ったり、打ち合わせが夜中になったり。

 27日行動の後、ご意見をいただきました。
「パブコメ集めをやっていることが通行人うまく伝わっていない」、「パブコメを書くスペースがないから大きなテーブル出すべき」、「もっと目立つ横断幕とか掲げたらどうか」といったものです。

 是非これらを受け止め改善していきたいと思いっていますが、スタッフそれぞれは仕事をしながらの空き時間、帰宅後に準備するので精一杯です。

 今後、毎週のアクションの運営をスムーズに行えるようにすること、参加人数を拡大していくために動く(営業活動?)人を増やすこと、が必要です。

そこで、何らかのお手伝いをしていただけるスタッフを大募集いたします。


8月3日(金)夜の行動終了後、ご協力いただける方はその場に残っていただき、近くの喫茶店などで簡単な相談の場を持ちたいと思います。
スタッフの日常的な連絡はメーリングリストを利用しています。
アクションに伴ういろいろな物資の購入とか、みんなでカンパを集めて運営しています。

「行動にはなかなか参加できないが、カンパならできるよ」というご協力も、大大大歓迎です!

メール:nonukestoyama(あっとまーく)gmail.com

ツイッター:@iran_chaへDM(ダイレクトメール)

などでお知らせください。
スポンサーサイト



19 : 30 : 27 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
いらんちゃ☆原発@富山パレード
2012 / 07 / 31 ( Tue )
7月29日(日)夕方、いらんちゃ☆原発@富山パレードを行いました。
県内各地から参加していただきました。めちゃくちゃ暑かったですね。でも大きな声を張り上げて、スッキリ。

20120729いらんちゃパレード03

いつものスタッフが東京の国会大包囲に参加していたり、仕事だったりして人手が少なく、準備が大変でした。
先頭の横断幕製作も、開始ギリギリに間に合いました。

20120729いらんちゃパレード01

ネットから情報を知り参加していただいた方もいらっしゃいました。ありがとうございました。今後の取り組みにもぜひ継続してご参加、ご協力をお願いいたします。

パレードは、NHKが短時間でしたが放送してくれました。後日、NHKを見た人から「頑張っていましたね」と声をかけていただきました。30人弱の行動で、まだまだ足りないなあと思っていますが、既存メディアこうやって報道するということがいかに大きな影響を与えるのかを痛感させられる出来事でした。
8月12日が、パブコメ締め切りです。もっと多くの人に知らせなくてはなりません。毎週金曜、引き続き頑張ります。
(仕事が忙しく投稿が遅れました)
14 : 06 : 45 | 行動結果 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
7・27行動終わりました。次は29日パレード!
2012 / 07 / 27 ( Fri )
7・27 再稼働反対 富山CiC前行動終わりました。
暑い中、多数お集りいただきありがとうございました。
(といっても、100人とか、200人とか集まっているわけでなないんですけどね・・・)
もっと集まってほしい!!

2012072CiC前01

今回は官邸前行動がお休みだったので、その中継を見ながらという形にはなりませんでした。
7・16 さようなら原発10万人集会のまとめた動画を見た後、一言アピールをお願いしました。
また、テーブルを出して「パブリックコメント」を書いてもらいました。スペースが狭かったですね。
何やっているのかが一目でわかるようなデコレーションなどの工夫がまだまだです。
改善していきたいと思います。

医療関係者の方、主婦の方、また10万集会に行ってきたという男性、らがマイクを握りました。

20120727CiC前02

最後は、シュプレヒコールで締め。10分ちょっとでしたが、ずっと叫び続けるのも疲れました。しかし、腹の底から大きな声を出して気持ちよかったです。
途中、通りがかった男子大学生は「いつもやっているんですか。また来週も来ます」と言っていました。
来週と言わず、今度の日曜日にパレードをやるので是非来てね、と言ったら「そうですか、わかりました」
23 : 14 : 40 | 行動結果 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
今週金曜27日、富山はやります! 29日は初デモ行進(パレード)です!
2012 / 07 / 23 ( Mon )
脱原発フライデーナイトアクション、富山は、今週もやります!!
そして、いよいよ日曜はパレード(デモ行進)です!!

7月27日(金)午後7時〜8時
富山駅前CiC前広場 首相官邸前抗議@CiC前行動

※この日は、官邸前行動は行われません。29日の「国会包囲行動」の直前だからです。
【内容】
●過去の官邸前行動の動画、放映されたテレビ番組などのパブリックビューイング
●一言アピール
●シール投票
●パブコメアツメ(集め)!


7月29日(日)午後4時〜5時
「いらんちゃ☆原発@富山パレード」

【内容】
●パレード(CiC前から駅前周辺を一回り)
4時にCiC前に集合して下さい。プラカード、鳴りもの(鍋、空き缶などでもOK)
23 : 36 : 29 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
22日毎日新聞、20日のCiC前行動を報道
2012 / 07 / 22 ( Sun )
22日付「毎日新聞」23面富山版で、毎週金曜日のCiC前行動をの取材記事を掲載しました。

20120722毎日新聞富山版CiC前行動記事_02
21 : 19 : 27 | 情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
8月18日は、富山城址へ!北電本社へむけパレード
2012 / 07 / 22 ( Sun )
8月18日(土) 富山県内で大規模な脱原発、再稼働反対の集会&パレードが行われます。

20120818富山原発行動(ビラ表)

20120818富山原発行動(ビラ裏)kaizolow

志賀原発再稼働を許すな! なくそう原発・再生可能エネルギーへの転換を

集まろう富山でも 北電本社総行動 集会&パレード
13 : 40 : 23 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
20日、CiC前行動 「もっとたくさんの人を!」
2012 / 07 / 21 ( Sat )
20日のフライデーナイトアクション、終了しました。
20120720CiC前

20120720CiC_02

お子さん連れのファミリー、通りすがりの学生さん、などなども参加。
一言メッセージでは、「自分の友人に北海道へ避難している人がいる。妊娠しているが公表できないでいる。早く原発無くすべき」「この場に来る人がまだ少ないのでは」「パブコメは出しましたか。意見聴取会に応募を」「団結して、頑張りましょう」などと、みなさん熱く語ってくださいました。

終了後、近所の方が「大きなデモでもやっているのかと思って」と駆けつけてくれました。そして、「励まされますね。来週も来ます」と声をかけて下さいました。
出入り、遠巻きに見ている人をいれて50人くらいが参加されたと思いますが、常時立ち止まっている人はまだまだ少ない。努力がたりないのか。
しかし、官邸前行動は、最初は300人から始まって、ずっとそれが続いた。それが1000人を超えて、あるとき4000人と急速に増え、今では万単位のうねりになっています。
めげずに、頑張りたいと思います。
23 : 46 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
いらんちゃ☆原発 7・20官邸前抗議@CiC前行動
2012 / 07 / 19 ( Thu )
今週も、富山駅CiC1前広場にて、官邸前抗議行動に連携したフライデーナイトアクションを行います。

20120720官邸前抗議@CIC


やることは3つ。

<パブリックビューイング>
18時台より、7・13官邸前抗議行動や7・16さようなら原発10万人集会などを特集したのテレビ番組をプロジェクターにて上映します。また、官邸前抗議行動のネット生中継をおこないます。

<抗議のシュプレヒコール、一言アピール>

<政府へ届け!いらんちゃ☆原発パブコメ>


■先週7月13日(金)の様子です
IMG_0464.jpg



13 : 01 : 52 | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |