7・6 七夕デモ〜いらんちゃ+どいね☆原発1周年記念〜
2013 / 06 / 17 ( Mon ) 7月6日(土)やります!
石川県の「どいね☆原発」と、 富山県の「いらんちゃ☆原発@富山」との初のコラボ企画。 七夕デモ〜いらんちゃ+どいね☆原発 1周年記念〜 北陸電力志賀原発の再稼働反対や廃炉を求め、脱原発を訴え続けてきた富山の「いらんちゃ原発@富山」、石川の「どいね☆原発」が、今年の7月6日で行動開始からともに1年を迎えます。 そこで1周年を記念し、さらに頑張っていこうと7月6日、富山市の北陸電力本社前をめざすデモコースで 「どいね&いらんちゃ」合同パレードを行います。 震災・原発事故から2年以上が経っても事故の収束作業は進んでいません。 その中で全国各地で脱原発を求める行動が続けられていますが、政府は原発再稼働への道を突き進んでいます。 「いらんちゃ&どいね」1周年の7月6日にみんなで集まって「原発なくそう」の声をあげましょう。 ☆企画プログラム☆ 15:00~15:30 「大谷氏」のコンサート in CiC前広場 15:30~ 出発集会 15:40 パレード出発(1時間から1時間半) ![]() (画像は「大谷氏」の最新アルバム「微糖」) 大谷氏HP:http://www.ne.jp/asahi/chika/on/otani.htm ☆デモコース(予定)☆ CiC前広場出発→電車通りを通り、城址公園やマリエ前を通り、北陸電力本社周辺にて解散 【参加者へのお願い】 ※この行動は「原発再稼働反対・脱原発」をテーマとした行動です。お子さんを連れたご家族や初めての方も参加しやすい雰囲気づくりにご協力お願いします。 ※行動の速やかな運営のため、スタッフの指示・誘導にご協力お願いします。 ※他の参加者への迷惑となる行動はお避け下さい。反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はご遠慮ください。 ※集会・パレードの間はビラ配布・署名などはご遠慮ください。 ※この行動は、あくまで非暴力直接行動として呼びかけられたものです。その趣旨を十分にご理解頂きご参加いただきますよう、宜しくお願い致します。 ※近くの駐車場や駐輪場をご利用ください。近くのスーパー・コンビニなどへの駐車はおやめください。 *それぞれの思いを込めたアピールグッズをお持ちください。 ブログ: http://irancha.blog.fc2.com/(いらんちゃ) http://doine-k.blogspot.jp/(どいね) facebookページ:(ぜひ「いいね」を押してくださいませ☆) http://www.facebook.com/irancha(いらんちゃ) http://www.facebook.com/doinegenpatsu76(どいね) ツイッターアカウント: @iran_cha(いらんちゃ) @doine_genpatsu(どいね) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|