七夕デモ行いました。北陸3県の仲間集まりました。
2013 / 07 / 12 ( Fri ) 7月6日に北陸3県の「原発いらない」でがんばる原発いらないで運動する<いらんちゃ>(富山)、<どいね原発>(石川)、元ピ―スアクション(福井)が集まりました。再稼動が申請される中、歴史的瞬間が生まれました。6月2日に続いて、「Fact&Peace」(http://factandpeace.com)の大谷さんが歌でコラボしてくれました。いらんちゃの発起人で事務局として奮闘してきた高橋渡さん(日本共産党参議院議院選挙区候補者)も駆けつけ、「1年間の取り組みを振り替えり、引き続き原発ゼロをめざして奮闘しましょう」とあいさつしました。どいね原<発<石川>藤尚彦さん、元ピ-スアクションの河合良信さんもあいさつしました。参加者は、土砂降りの雨の中、北電前までデモ行進しました。どいね音頭や河合さんのつくった歌をみんなで歌いながら、元気に歩きました。雨の中、ごくろうさまでした。参加者の中には、フェイスブックでこのことを知った京都の女性の参加もありました。 前回、6月2日のWCカラスさんに続いて、「Fact&Peace」の大谷さんが歌でコラボしていただきました。 cic前広場がここちよい音楽につつまれました。富山弁での「イマジン」が印象的でした。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|